Q:腰やお尻が痛く坐骨神経痛ですが、整体で良くなるでしょうか?
回答します!
正確に原因が探し出せれば良くなります。
まず、坐骨神経痛についてですが、坐骨神経痛とは症状の名称で病名ではありません。
腰痛やヘルニア、脊柱管狭窄症などにより、どこかで神経が圧迫され、
尻や足に痛みやしびれがあるものを坐骨神経痛と呼びます。
そこで重要なのがどこで圧迫があるかです。
その原因によって治し方は異なります。
腰痛や尻、足に痛みやしびれがあって整形外科を受診すると、
軽度のヘルニアがありますので薬を飲んで様子をみましょう。
リハビリをやってみましょう。
腰椎が圧迫されていますね。
軟骨が薄くなっていて痛みが出ているので気長に付き合いましょう。
などと言われ結局、症状は進行していきます。
整形外科でヘルニアと言われ当院を訪れた方の90%以上は、
ヘルニアが原因で腰痛や尻、足に症状が出ていたのではありません。
その証拠は、ヘルニアの治療をしないでほとんどの方が治っていく事により証明できます。
つまり、その痛みやしびれの原因はヘルニアではなかったという事です。
腰痛を含め、尻や足の痛みやしびれの原因をいち早く見つけ出し、
その原因にアプローチすることにより症状は改善に向かいます。
尻や足の痛みやしびれ、悪化する前にご相談下さい。