骨盤のずれによる腰痛、首の痛みを感じています。

骨盤のずれによる腰痛、首の痛みを感じています。

36歳男性 自営業の方からの質問です

在宅ワークを日頃しているために、椅子に長時間座ることが多く、
骨盤のずれによる腰痛、首の痛みを感じています。

そこで、そのような体の不調を治療を受けることで改善すること
可能なのかをお聞きしたいです。

回答

慢性的な体の不調を治せるでしょうか?
慢性的な身体の不調も、もちろん治せます。

しかし、自らの努力も必要です。
ご質問の方のように自営業で長時間座っている事が多い場合、
その座り方や動きによって症状が繰り返されてしまう事が多々あります。

せっかく体を良い状態に仕上げても、悪い座り方や動きをしていてはいけません。
良い状態を続けるためにはある程度の注意も必要ですし、
習慣を少しだけ改善させる事で治療回数も激減します。

この方の場合、骨盤のずれが原因ではなく腰椎カーブに原因があると推測できます。
左右のずれではなく前後バランスの問題です。
肩こりや首の痛みの多くの原因が腰椎カーブです。

身体のバランスを整えて快適に仕事が出来るようにしましょう!

 

関連記事

  1. 腰痛になる原因は何でしょうか?

  2. 腕が上がらない原因は首

  3. 最近は首の一番上あたりが段々と痛んできています。

  4. 肩こりがひどく整形外科で問題無し

    肩こりがひどく整形外科で問題無し

  5. 慢性的な肩こりと首の痛み

  6. 肩こりがひどく、肩甲骨が固まっています。