40歳男性 会社員の方からの質問
体の節々が痛いなど、体の不調を数年前から感じて病院にレントゲン検査や
血液検査などを行ってもらいました。
私なんと病院では異常なしと言われてしまいました。
異常があるのは自分の体のことだから自分がよくわかっています。
整骨院ではこういったことを解決してくれるでしょうか。
回答
このようなお悩みをお持ちの方も多くいらっしゃいます。
自分では、ここが痛いのに異常がみつからないと言われた。
腰が痛くて病院へ行ったのにヘルニアと言われ、薬を出されたが改善しない。
頭痛がひどくて病院へ行くと鎮痛剤を出されて様子をみていたが、頭痛は更に悪化。
原因がわからず、薬を変えても改善しない。
このようなお話はよくお聞きします。
病院は、検査結果に出ないもの、画像に写らないものに対しては処置の施しようがありません。
基本的に検査結果に対して行う対症療法が病院と考えてください。
出た結果に対して症状やその部位を取り除く、薬で症状や数値を安定させているのみで根本治療にはなっていません。
私も16年間医療機関に勤務していたので現状がわかります。
それではどうするか?
ご自分の症状をよく観察してください。
身体のどの部位に(できるだけ詳細に)痛みや不快感があるのか。
どんな時にその症状が出るのか。
どんな状態で強くなるのか。
どうすると少し治まったように感じられるのか。
その痛みや不快感はどれぐらいの時間継続するのか。
どれぐらい前から不調を感じ、どんな経過で悪化していったのか。
これらを治療家へ伝えて下さい。
それらを総合判断していくと原因が見えてきます。
そして最終的には視診と触診です。
質問にもありましたが、整骨院ではこういったことを解決してくれるのでしょうか。
と、ありましたが、
残念ながらどこでも解決してくれるわけではありません。
当然、技術や経験による差があります。
良い治療院を探して、まずは問い合わせてみて下さい。
治療家との良い出会いが未来を変えます。