46歳女性 会社員の方からの質問
肩こりがひどく整形外科に行きましたが問題はなく、 更年期によるものかと思っています。
それで整体院に興味を持っているのですが、 改善までには平均的で何回くらい通う必要があるのか、 そして良くなったら維持するためには どれくらいの頻度で通うのが一般的教えていただきたいです。
回答
✅肩こりがひどく、整形外科に行ったが何の原因も見つからなくて 薬だけ処方され、ストレッチしましょうと言われた。
✅レントゲンを撮ったが異常が無いと言われた。
などの方は、たくさんおられ、当院にも多くお越しになります。
確かにレントゲンで異常が無いのだと思います。
でも、肩こりの症状がありますよね! その原因を探し出して治すのが我々の仕事です。
しかし、単に肩こりと言っても原因は様々です。
✔いつ頃から痛みがあったか?
✔頭痛があるのか無いのか?
✔首からコリがあるのか、肩から背中までが痛いのか?
✔朝と夕方のどちらが症状が重いのか?
✔動作時に痛いのか、座り続けていると痛いのか?
✔痛みに左右差があるのか?
✔腕や手先に痛みやしびれがあるのか?
これだけ質問をして、軽く背中を触るとその原因の80%はわかります。
そしてここからが意外なことかもしれませんが、 肩こりを訴えてくる方の80%以上は肩に問題がありません。
ですので、整形外科でレントゲンを撮っても異常ありませんと言われてしまうのです。
整形外科は、症状を聞いてレントゲンを撮っても問題が無いのでやることが無いのです。
症状があっても原因が見つからないので何もできない。と言うのが本当のところでしょうか。
質問でもありますが、 更年期のせいです。
とか、
頚椎の軟骨が薄くなっています。
精神的に問題ありませんか?
運動しましょう。
などと言われてしまいます。
それもそのはずです。
首や背中に問題が無いのですから。。。。。。。
その肩こりの原因にもよりますが、肩こりだけを改善させるのであれば、 通常2回から、症状がかなりきつい方でも5回の通院で肩こりは改善します。
その後、その肩こりの原因を改善させていくと、肩こりの症状は繰り返しません。
肩こりを感じていた原因が無くなれば、症状は出現しなくなります。
最初、数回治療し、症状が出無くなれば、 その後は月に1回、または2か月に1回程度のケアをすることをお勧めしています。
ですが、痛くなくなるとみなさん来院されなくなります。
まあ、当然と言えば当然ですよね。 痛みが全くなくなりますので。
そして半年、1年が経過すると再度お電話があります。
また肩こりがひどくなったと。
それを何度か繰り返すと、やっと理解して頂き、定期的に通院してもらえるようになります。
以前と同じ症状でお困りの方も、またお電話してみて下さい。
どこの先生もやさしいので、また同じように治してくれます!
そして来院されなくなった理由もこちらはちゃーんと理解していますのでご安心下さい。