質問:IT関連の仕事についている人がなりやすい症状はなんですか?
パソコン業務での問題点は、第一に姿勢です。
姿勢の悪さからくる頭痛や肩こり。
実はその頭痛や肩こり原因の9割が腰にあるのです。
首の矯正をして腰の筋肉バランスを調整するだけでほとんどの頭痛や肩こりが消失します。
対策としては画面の位置を高くする。
1時間に1度は立ち上がってのストレッチ。
このストレッチは骨盤のゆがみによって方法が異なります。
それにあったストレッチをすることで長時間の作業が可能となります。
また、マウス操作による右手のしびれや右腕の痛みに悩まれている方も多いです。
マウスの位置を手前に移動させ肘を机の上に乗せないようにするだけでも少し改善します。
ご参考までに。