肩こりがひどく、肩甲骨が固まっています。

肩こりがひどく、肩甲骨が固まっています。

31歳女性 主婦の方からの質問です。

肩こりがひどく、肩甲骨が固まっています。
重たい荷物を持たないこと、片方だけで持たないことなどのアドバイスを
整体師の方から頂きましたが、現実的に実践しきれないことも多いです。
これ以外に、自宅でできる肩こり改善・予防などのケアは無いかをお聞きしたいです。

回答

この年齢の方のほとんどは肩に問題がありません。

肩甲骨が固まっているように感じますが、
実は肩甲骨が本来ある場所でないところにあって、動きにくい状況にあるのです。
多くの場合は、前方(体の前、胸側)に移動してしまっています。
それでは肩甲骨は動きませんので肩こりや頭痛の問題が起きてしまいます。

まずは胸を張って肩甲骨を本来ある場所に戻してあげる。
その場所に戻してからのストレッチが効果的です。

本来の場所に戻す簡単な方法は、
両肩をすくめて(真上に上げる)後ろに寄せる。(背骨に寄せる)
この運動をゆっくり、なるべく大きく動かすように行ってください。
段々と可動域が増えていきますので肩甲骨の動きが良くなります。

そして何よりも大切なのが姿勢の維持です。
見た目の美しさは良い姿勢から!
頑張りましょう。

関連記事

  1. 慢性的な肩こり

  2. 数年前から朝起きる時や寝る前に肩や首に ズキズキとした重い痛…

  3. Q:朝起きたら肩こりなどですっきりしません。原因や対策はあり…

  4. 一ヶ月のうち半分以上は肩が痛くて辛い思いをしています。

  5. デスクワークで肩凝り

  6. 肩こり・首こりが酷くてどうしようもない。