肩から背中にかけて常に少なからず痛みが生じている状況です
【質問です】32歳男性 フリーランス
私は肩から背中にかけて常に少なからず痛みが生じている状況です。
パソコンで仕事をしているため、座っている時間が非常に長く、
それが原因なのではないか?と考えています。
この生活を変えることは難しいものの、姿勢などを工夫することで
肩から背中にかけての痛みを緩和させることはできるのか?について知りたいです。
回答
デスクワークでの肩から背中にかけてのお悩みとの事。
在宅ワークに移行してきた現在、多くの方が抱えている症状です。
通勤時間も無くなった事により本当に体を動かす事が少なくなりました。
通勤時間も体を動かすという意味では大切だったんですね。
まずは、パソコンの画面を見下ろす、またはのぞき込んでいませんか?
その体勢を続ける事で頭の重さをずっと首で支えている事になります。
首から背中の筋肉は絶えず緊張し疲労が起こり首から背中が痛くなります。
画面の高さを工夫し首に負担がかからない高さに調整しましょう。
次に腰(腰椎)の角度です。
首(頸椎)の角度と腰(腰椎)の角度は比例します。
したがって、腰の角度が正常に保たれると首のカーブも自然と保たれます。
それにより首から背中の負担も減り、痛みは緩和されます。
椅子と机の高さ調整。
それと背もたれに薄いクッションを挟んで腰にカーブが出るように調節しましょう。
これは当院の患者さんへも伝えていますが、
用事が無くても1時間に一度は立ち上がって少し歩き、腰と肩のストレッチをしてみて下さい。
肩のストレッチと言っても腕を回すのではありません。
肩の関節、肩甲骨を動かすつもりで姿勢を正して大きく動かしてください。
これらを行うだけで、首から背中の症状は半減すると思います。
自分なりの姿勢、身体の動かし方を工夫してみて下さい。