自律神経が原因と思われる全体的な不調

51歳男性 自営業の方からの質問です

年をとってから自律神経がおかしくなったのか様々な部位に不定愁訴が出るようになりました。
病院に行くにも何が悪いのか分からず結果として病院にいかずに本調子ではない状態で日々を過ごしています。

骨盤などを矯正すると身体全体に効果があると聞いた事がありますが、そもそも整体というものには怖いイメージしかなく、万が一体調が悪化したらどうしようと思うため整体に伺う勇気が持てません。

このような自律神経が原因と思われる全体的な不調などに整体は効果があるのでしょうか?

回答

不定愁訴に整体は有効かどうか?
という質問ですね。

自律神経失調症

結論から申し上げますと、有効な場合もあるし、有効でない場合もあるという事です。
なぜかと申しますと、原因がどこにあるかによるからです。
初回にお話をお聞きすると、改善する症状なのか、改善しない症状なのかが8割以上わかります。
更に検査をしていくと9割の原因はわかります。
この時点で、これから行う治療が、その症状に有効なのか有効ではないのかがわかるという事です。

つまり、骨格のゆがみを整え、筋肉バランスを改善すると、その症状が治っていくかどうか。
そこに原因があるのであれば治りますし、それ以外に原因があれば治りません。
もちろん、その判断は、どこの治療院でも出来る訳ではありません。

治ると思って通っていたのに、全く改善しなかった。
元の状態より悪くなって困っている。
という話をよくお聞きするのはその為です。
治療家の知識と経験が問題となってきます。

ご自身の症状や経過を詳しく説明し、この症状は治るものなのか、治らないものなのかを、まず相談することをお勧めします。
まずは、良い治療院を探すのが重要です。

関連記事

  1. 体の節々が痛いなど、体の不調

  2. 朝の起床時から午前中に肩こりは感じますか?

  3. 骨盤のズレからくる腰痛対策は?

  4. 質問:IT関連の仕事についている人がなりやすい症状はなんです…

  5. Q:ぎっくり腰になりやすいです。どのような事に気をつければい…

  6. 左腕から左手にかけてしびれを感じます